本体工事の完了。付帯工事を残してはいるが、生活が始められる状態になり。
竣工。

左の障子の奥はピアノコーナー。
腰掛けるのに良い高さの障子が程よい仕切りになっていて心地よい。

各コーナーが気持ち良くつながる。
階段の奥に見えるのは、3畳の小上がりスペース
(テレビを見たりゴロゴロできるスペース)
籐貼りの建具が異国情緒を添える。

窓枠は変えていないので、畳の縁の色をその色にあわせて、
落ち着ける雰囲気になった。

框は杉、取っ手はモアビ。
框に小穴を突いて籐の丸心で抑え込んでいる。

木の色と壁の漆喰が型ガラスを通した光に
柔らかく照らされて静かな気持ちになる。
右に飾り棚が少し見える。

壁の漆喰の素朴な塗肌が良くわかる。
棚板はケヤキ (以前の玄関框を使って作成した) 。