変更申請、補強、屋根替え カテゴリー: | 2022年9月30日 解体してみると、計画の変更が必要だった為、変更申請しその後、工事を進めていく。 南側の縁側の建具を外すと、とても気持ちの良い景色。本体工事終了後ウッドデッキを作る予定。 柱を抜いたところには補強の枕梁を挿入。直交して耐力壁用の新しい梁が見える。 2階は昨年末の大雪で折れてしまった屋根の吹き替え工事をする。新しい垂木は古い垂木より15mmほど大きくする。 2階の床梁が細いので、松丸太の小屋梁より3本の柱で吊っている。この後2階の床根太も成(高さ)の大きい根太を使い。総持ちで2階床面の補強をする。
耐震改修&リフォーム工事の着工 カテゴリー: | 2022年9月6日 耐震改修助成金を受けてのリフォームに着工する。 2間続きの和室の両側が縁側の間取り。開放的でとても気持ち良い 現在の耐震評点は0.11リフォーム後の評点は0.74になる予定。 先ずは天井をバラシ、土壁を落としていく。 状態の良くない土壁は筋交いやベニヤに取り換える。耐震改修はバラしてみないと分からないところも多く、申請の変更は必ず必要だろう。 2階の天井と小壁をばらした様子。 階段より1階を見る