menu
大工 穐元
  • HOME
  • 大工 穐元について
  • 施工事例
  • 耐震診断・耐震補強
  • お問い合わせ
  • ブログ
コンテンツへスキップ

2020年2月の記事一覧

丸太の皮むき(母屋丸太の増築)

カテゴリー: 母屋丸太の増築  |  2020年2月6日

増築の母屋に使う杉丸太の皮をむいていきます。

末口3.5寸

竹でヘラをつくり鬼皮をむいていきます。
この丸太は8月末に伐採したもの。
地蔵盆辺りを境に木が水揚げを止めるため
それ以降の伐採であれば材料として使える。
ただ伐採時期が遅くなると皮がくっついてしまってとても剥けないので、8月末伐採は皮の剥きやすさと材の使用の両面から考えると良い時期。
しかし木もそれぞれ個性があり、気持ちよく剥ける木と、かなり大変な木がある。大変なものは年輪剥いでいる感じ。
皮を剥き終わったら、背割りを入れて乾燥機にかける。

写真の木はヒノキ
皮むきに使う道具

最近の投稿

  • 雪害の対応4
  • 雪害の対応3
  • 雪害の対応2
  • 雪害の対応
  • 大雪

カテゴリー

  • リフォーム
  • 改修工事
  • 古民家
  • 住まい
  • 建築探訪
  • 身辺雑記
  • 家族
  • 耐震補強工事1
  • 母屋丸太の増築
  • 新築O邸

月別一覧

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
大工 穐元

2級建築士/滋賀県耐震診断員
〒522-0066 滋賀県彦根市栄町1-4-12
☎︎ 0749-23-9110  mail メールでお問い合わせ

  • HOME
  • 大工 穐元について
  • 施工事例
  • お問い合わせ
  • ブログ