menu
大工 穐元
  • HOME
  • 大工 穐元について
  • 施工事例
  • 耐震診断・耐震補強
  • お問い合わせ
  • ブログ
コンテンツへスキップ

2020年8月の記事一覧

外回り工事(母屋丸太の増築)

カテゴリー: 母屋丸太の増築  |  2020年8月20日

上棟後の外回り工事が順調に進んでいる。

室内になる部分の屋根には遮熱シート敷き
通気孔の開いた面土板からシート上面を空気が伝い
取付部分の排気口から熱い空気が排出される。
通気孔の開いた面土板
その裏は防虫網貼り
屋根仕舞いが終わると、室内からの景色が一変し、部屋のイメージに近くなる。
壁を塞ぐ前の様子。
遮蔽物が無いので視線の抜けも良く、
木組みが贅沢な前景になる魅力的な工程。
母屋鼻は白く塗装、破風板には丸太の半割を使用。
屋根断熱材は羊毛。
外回り建具の枠の加工。
鴨居の溝の内側を削る「脇取鉋」と「底取鉋」(大工の年季明けの折に頂いた大阪シャクリ)
取り付けられた建具の枠。3本溝は内側2本が引違ガラス戸、外側1本が網戸。
網戸のみ引き込みにして、景色に網が入り込まないようにしている。

最近の投稿

  • 雪害の対応4
  • 雪害の対応3
  • 雪害の対応2
  • 雪害の対応
  • 大雪

カテゴリー

  • リフォーム
  • 改修工事
  • 古民家
  • 住まい
  • 建築探訪
  • 身辺雑記
  • 家族
  • 耐震補強工事1
  • 母屋丸太の増築
  • 新築O邸

月別一覧

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
大工 穐元

2級建築士/滋賀県耐震診断員
〒522-0066 滋賀県彦根市栄町1-4-12
☎︎ 0749-23-9110  mail メールでお問い合わせ

  • HOME
  • 大工 穐元について
  • 施工事例
  • お問い合わせ
  • ブログ